hiroスポーツと美容の為になる情報を紹介

189cm|78kg|20代半ば|清潔第一|健康身体|アスリート|ディズニー|料理|一人旅|サウナ|キャンプ ありきたりな毎日で自分は何も持っていないことに気付く。将来を良くする為、自分磨きを決意。日課はジム、サウナ、冷水シャワー、ランニング

【バスケ写真集】代々木第二体育館紹介 ゾーンに入って覚醒した

見出し画像

先日、代々木第二体育館でバスケをしてきました!コートが綺麗で素晴らしい体育館だったので紹介します。観戦者やプレイヤー以外の方も興味が持てる内容となっております!是非最後までご覧ください!

画像

1.代々木第二体育館の詳細

【代々木第二体育館】
【アクセス】
〒150-0041 東京都渋谷区神南2-1-1
・山手線「原宿駅」から徒歩5分
東京メトロ副都心線明治神宮前駅」から徒歩5分
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」から徒歩10分
埼京線「渋谷駅」から徒歩15分
googleマップ
【電話番号】
03-3468-1171
【延床面積】5,644㎡
【アリーナ面積 】1,300㎡
【固定椅子】2,803席
車いす使用者観覧席】8席
【アリーナ席】最大1,191席

代々木第二体育館入口

画像
画像

代々木第二体育館全体の様子

画像

アリーナに降りた時の風景

画像
画像
画像

照明も明るいです!

画像
画像

臨場感ある代々木第二体育館での試合風景

画像

立派な電光掲示板もあります!

画像

2.試合の様子

さてここから写真をメインに試合の風景を紹介していきます!

ウォーミングアップ

画像

ジャンプボールで試合開始🏀

画像
画像
画像

フリースローを獲得

画像
画像

画像
画像
画像
画像

バサッッ🏀

画像

3.まとめ

今回は代々木第二体育館でのバスケの様子について紹介しました、バスケットをする為の環境が全て整っており、全力で楽しむことが出来ました。スポーツは人種や性別を超えて心を一つに、お互いの距離を近くします。今回廣畑知也さんのイベント企画から参加させていただきました。この経験から勇気を出して新しい環境に一歩踏み出すことの大切さも学びました。


最後までご覧頂きありがとうございます!写真がいいなと思ったり、何か学びがあった記事にはスキ頂けると嬉しいです!

4.おまけ写真

最後にゾーンに入って覚醒した私のお気に入りの写真を紹介します!笑

タイトル『覚醒』

画像